 
                    
看護師の採用はアスカにお任せください!
人材業界25年以上のアスカだから出来る看護師採用
                            アスカグループは人材業界25年以上の歴史があります。
                            全国に看護師採用におけるノウハウを持った人材採用コンサルタントが200名以上在籍しております。看護師さんをはじめ様々な職種の採用のサポートをさせていただきました。
                            アスカグループは全国の拠点網を活かして、東京、大阪、名古屋、福岡の大都市のみならず、北は北海道、南は沖縄まで山間部や離島まで全国の看護師さんの採用をお手伝いいたします。
                            常勤、非常勤、施設の種類にこだわらず看護師のご紹介が可能です。
                        
看護師採用におけるアスカの強み
                            アスカグループが人材紹介、人材派遣サービスでの看護師の採用をお手伝いする場合、アスカグループは看護師の求職者の方との面談をメールや電話のみで終わらせません。
                            求職者の方と直接お会いし、面談いたします。
                            看護師さんとのヒアリングを徹底することで採用後のミスマッチを減らします。病院や施設の採用ご担当者様の課題である採用後の定着率の改善を図ります。
                            また、求人の作成にあたって病院やクリニック、介護施設をはじめとした施設の採用ご担当者様の課題、ニーズを把握した上で最適なプランをご提案いたします。
                        
                         
                    
| 対応職種 | 医師・看護師・薬剤師・調理師・栄養士(介護福祉士・介護職員基礎研修・ホームヘルパー2級・ホームヘルパー一級) 他 | 
|---|---|
| 採用実績 | 病院・特別養護老人ホーム・ケアハウス・デイサービス・薬局 他 | 
                    運営 Webサイト
                    OPERATION SITE
                
                
                         
                        
                                 
                            
看護求人ガイドの特徴は?
                            看護求人ガイドは求人票を施設の採用ご担当者様からいただいてそのまま転載するといったスタイルではありません。
                            なぜならばほとんどの看護師向けの求人サイトは求人票のコピーアンドペーストであり、どの求人サイトも同じ情報です。
                            病院や施設の良さやアピールポイントが反映されいてません。より多くの看護師の求職者にリーチさせるために、看護求人ガイドでは病院や施設のヒアリング、取材を丁寧にさせていただきオリジナルの求人画面を作成いたします。数々の求人サイトを運営してきたアスカグループだからできるノウハウです。
                        
求人広告サービス
                         
                    
看護求人ガイドは求人広告としての出稿も可能です
                            看護求人ガイドでは求人広告の媒体としての出稿も出来ます。
                            求人広告プランでは一定金額で求人広告の掲載が可能です。看護求人ガイドの求人広告プランも求人画面は専門の公告担当者がヒアリング、取材をし、丁寧に作成させていただきます。看護求人ガイドの求人作成担当者は求人作成のプロです。病院や施設の良さを第三者の目線で掘り起こし、求職者にとって魅力的な求人を作成いたします。
                        
求人広告のメリット
                            一般的に求人公告では定額制です。
                            その期間内は何名看護師を採用しても同じ金額です。しかし、複数名の看護師採用が出来た場合はコストパフォーマンスの良いプランになります。
                            しかし、応募者が少なかった場合等は採用に至る保証はありません。
                            求人広告プランは施設に専任の採用担当がいて、求職者対応や面接のスケジュール調整などに人員がさける場合は魅力的なプランになります。
                        
看護師の採用は看護求人ガイドで決まり!
                            アスカグループが運営する看護求人ガイドでは看護師を採用する施設の皆様へ様々な採用プランをご提供しております。
                            常勤非常勤の採用などあらゆる職種で看護師の採用のお手伝いをいたします。
                            一度、看護師採用の課題感をお聞かせください!
                            ニーズにあったプランをご提供いたします。
                        
                         
                    
                             
                        
介護求人ガイドもご覧ください。
                            介護求人ガイドは、アスカグループの運営する介護福祉士を中心とした介護業界の転職をお考えの方のための求人サイトです。
                            介護福祉士さん向け求人を中心に、「こだわり条件で選ぶ求人システム」「現役の介護士さんインタビュー」「介護士さん向け情報"介護ネタ帳"」など、介護業界にまつわる情報をわかりやすくご紹介しています。
                            介護の求人以外にも多彩な情報を随時掲載しています。
                        
                事業案内
                BUSINESS GUIDE
            
            人材紹介サービス
                     
                
人材紹介サービスは採用決定時にのみ費用が発生いたします
                        人材紹介サービスでは採用が決まり、入社が確認されてはじめて費用が発生します。
                        成功報酬型の採用なのでムダな募集費がかかりません。
                        また、募集費の直接的なコストの低減以外にも採用までの応募者対応や面接調整などにかかわる間接的な人的コストの低減も図れます。
                        人材紹介サービスは専任の採用担当者がいないクリニック様や採用以外にも事務を兼任されている施設様などに喜ばれています。
                        看護師の採用は時間も費用もかかってしまうものです。
                        紹介会社に面接までを任せることで看護師の採用をスムーズに行うことが出来ます。採用人員数とコストが見えやすいのが特徴です。
                    
採用の実務が軽減できます
                人材紹介では求人条件に合致した候補者と紹介会社を通じて選考することが出来ます。
                多くの応募者とのやり取りや一次選考、そして面接候補者とのスケジュール調整などをアスカが代行いたします。
                キャリアコンサルタントが求職者、一人一人と面談し、候補者の能力や性格面を把握した上で病院やクリニック、介護施設様に推薦いたします。
                一般的な求人募集では募集施設に関心のある求職者としか出会うことが出来ませんが、求職者が就職先として興味を持ってもらうことが可能です。
                またアスカグループは病院、施設様へ訪問する担当者とキャリアコンサルタントが同一人物が担当するため、求人内容や施設の良さがダイレクトに求職者に伝わります。
            
人材派遣サービス
看護師の人材派遣は派遣法で制限されています
                        看護師の人材派遣はどのような場面でも活用できるものではありません。
                        労働者派遣法、正式名称「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律」によって制限されています。病院・診療所等(介護老人保健施設または医療を受ける者の居宅において行われるものを含む)への看護師の人材派遣は禁止されています。
                        しかし、制限以外の場面では人材派遣の活用にメリットがあります。
                        人材派遣は派遣会社に派遣料金を支払います。
                        その派遣料金の中には社会保険などの労働保険料も含まれます。
                        社会保険保険の脱加入の手続きなど労務管理に関わるコストや手間を低減できます。
                    
紹介予定派遣では看護師派遣が許可されています
                        正社員雇用を前提とする紹介予定派遣では病院、診療所等の医療施設であっても看護師の人材派遣が許可されています。
                        紹介予定派遣とは正社員としての採用を前提として一定期間派遣スタッフとして就業し、合意があれば直接雇用に切り替えるというシステムです。
                        派遣期間は最長6カ月に制限されています。
                        また、期間中は直接雇用に切り替える事は出来ません。
                        なお、本採用後に試用期間を設ける事は出来ません。紹介予定派遣のメリットは派遣期間中にお互いの見極めをする事ができ、「採用したがすぐやめてしまう」というようなミスマッチを解消致します。
                        また、派遣期間を設ける事で求職者である看護師の心理的ハードルを下げる事が可能です。
                    
                            看護師派遣が
                            許可されて
                            いる場面
                        
                        - 紹介予定派遣
- 産休・育休代替
- 医療機関以外の看護師派遣
- 離島・へき地医療の現場
                         
                    
産休・育休代替の場合も看護師派遣が許可されます
                        女性が多い職場である看護の職場では産休・育休による看護師さんの長期休業が付き物です。また、産休・育休の取得は働く女性にとって認めらている正当な権利です。また、介護休暇でも看護師派遣は認めらています。
                        労働者派遣法に「産前産後休業、育児休業、介護休業を取得した労働者の業務を代わりに行う場合」と明記されています。看護師さんの産休・育休・介護休暇の間の労働者派遣は認められています。
                    
医療機関以外の看護師派遣は認められています
                        医療機関にあたらない健診センター、訪問介護センター、有料老人ホーム、デイサービス、特別養護老人ホーム、社会福祉施設(保護施設・児童福祉施設・障害者施設など)、保育園では看護師の派遣は認められています。
                        ここでいう医療機関とは病院、クリニック、助産所、介護老人保健施設(訪問入浴介護・訪問予防入浴介護を除く)、訪問看護による患者の自宅などです。
                    
                     
                
離島・へき地医療の現場でも看護師派遣は出来ます
                        「厚生労働省令(平成18年厚生労働省令第70号)」によりへき地と認められた医療期間は看護師の派遣が認められています。
                        具体的には奄美群島(鹿児島県奄美市及び大島郡の区域)、小笠原諸島、沖縄にある沖縄本島以外の島、ほか離島振興対策実施地域として指定された全国78地域260島が離島として認めれています。
                        また、へき地として振興山村に指定された場所、過疎地域に該当する箇所、辺地に該当する箇所が医療機関での看護師の派遣が認められています。
                    
- 
        採用をお考えの企業様、
 まずはお気軽にご相談ください。
 
- 
        求人の依頼・掲載はいっさい無料です。 
 採用決定時にのみ費用が発生致します。
 ウェブサイトや新聞広告、専門誌への掲載、また転職イベントの開催など、より多くの登録者を募っております。メールでのお問合せはこちら 
 お問合せフォーム
 
                