ソラストお茶の水第二保育園
私立認可保育園

検索結果一覧に戻る

東京都文京区 【正社員】

施設形態 私立認可保育園
住所 東京都 文京区 湯島一丁目10番5号
雇用形態 正社員
給与 月給 270,000円~295,000円

賞与: 年2回 / 合計2ヶ月 / 420,000円〜420,000円
必須資格 保育士

保育士/入社10万円支給します!/資格必須/有給20日付与/紹介実績多数/借上げ社宅制度利用可能◎/残業・持ち帰り無/年間休日126日以上/月給27円以上/複数担任制!

    • 未経験OK
    • 高給与・高収入
    • 昇給あり
    • 賞与あり
    • 交通費支給
    • 福利厚生充実
    • 研修あり
    • シフト制
    • 正社員
    • 女性活躍中
    • 社会保険完備
    • 有給消化率高
    • 駅チカ
    • ブランクOK
    • 育休・産休制度あり
    • 経験者歓迎
    • 残業ほぼなし
    • 週休2日

仕事内容

★認可保育園で正規保育士さんのお仕事★

2018年4月に開園した認可保育園♪
定員は1~5歳児までの計97名です。

( 1歳 9名 / 2歳 12名 / 3歳 12名
4歳 25名 / 5歳 25名 )

保育業務全般をお願い致します。
未経験・ブランクのある方も大歓迎◎

余裕のある職員配置なので、
一人ひとりの負担も少なく安心です!-

各園に約20名の保育士がいて、
しっかりとスタッフを配置しています!

パートスタッフが行事準備のお手伝い、
書類業務は代わりばんこで保育から抜けて
行ったりと、保育士一人ひとりへの
負担を減らしています。

そのため、残業も月1~2時間と少なめです。
持ち帰り仕事もありません!
就業時間内に仕事を終える事ができるので、
プライベートの時間もちゃんと確保できます。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 \\おすすめポイント!//

★遅番でも19:15まで!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遅番の次の日に早番など連続しない
充分な人数を配置し調整しています!

★年間休日120日以上・有給取得率90%!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
余裕のある人員配置で希望のお休みも
しっかり♪海外旅行など長期のお休みや
趣味の時間をバッチリ確保できます◎

★残業・持ち帰りナシ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
開園以来、残業ナシの保育園です◎
余裕を持って職員を配置しているので、
残業・持ち帰りが無いようにしています
残業発生時には別途残業代全額支給◎

★先生一人ひとりの声を大切にした環境
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分のやりたいことも相談しチャレンジ
できる、風通しの良い環境です◎

★産休・育休取得率・復帰率100%!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
女性が多い職場だからこそ、今後の
ワークライフバランスを考えて
長期でお仕事できる環境です。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

━-━-━-━-━-━-━-━-━
◇一人ひとりにまごごろ込めた保育◇
━-━-━-━-━-━-━-━-━

ワンフロアの家庭的な保育室で、
2階には、系列の第二保育園があります。

乳児のみ少人数なので落ち着いた雰囲気
で一人ひとりとゆったりかかわれます◎

豊かなこころと元気な身体を育む経験・
体験が出来る保育、子どもの感性を
育てる保育を行っています。

異年齢保育なども取り入れ、
集団生活においてみんなで共に生活を送る
楽しさを知り、その中で優しさを共有し、
笑い合うことの素晴しさを体感できるよう
心掛けています*

━-━-━-━-━-━-━-━-━
◇ こころにゆとりを持って働ける ◇
━-━-━-━-━-━-━-━-━

★職員定着率90%★
長期でお仕事できる環境です♪

先生にとって働きやすい環境を整えれば、
こころにゆとりができ、プラスαの保育が
できるようになると考えています。

笑顔で働ける体制づくり
に力を入れています◎

施設形態

私立認可保育園

住所

東京都 文京区 湯島一丁目10番5号

雇用形態

正社員

給与

月給 270,000円~295,000円

賞与: 年2回 / 合計2ヶ月 / 420,000円〜420,000円

必須資格

保育士

活かせるスキル

経験不問

*未経験・ブランクあり歓迎!

交通費支給

全額支給

勤務時間


7時15分 ~ 19時15分の間の8時間 以上

勤務時間 - 時間外

あり / 月平均1時間

勤務時間 - 休憩時間

60分

休日

日曜、祝日
※土曜出勤は月1~2回程度 ★年間休日120日★ ◇週休2日制 ◇日・祝休み(月1~2回の土曜出勤あり) ◇有給休暇 ◇慶弔休暇 ◇年末年始休暇 ◇結婚休暇 (7日間) ◇産休・育休  ★取得率98%!復帰率98%! ◇介護休暇 お休みもしっかりと取れるので、 海外旅行や趣味の時間を確保できます♪ 産休育休制度あり&取得実績も多数! ママさん保育士・主婦の方も活躍中です!

待遇

◇各種社会保険完備
◇交通費全額支給
◇賞与あり年3回
◇昇給あり年1回
 ★毎年全員が2~3%アップ!
◇住宅補助(月6万5600円まで)
 ★物件はご自身でお選びいただけます。
◇退職金制度(勤続1年以上)
◇残業代別途全額支給
◇有給休暇制度あり
◇研修制度あり
◇産休・育休制度あり
 ★取得率98%・復帰率100%
◇給食あり

*手当充実!

アクセス

JR中央線・東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水駅」より徒歩6分

担当者コメントCOMMENT

私は、保育士として4年間働いてまいりました。                                                                 一度現場を経験したからこそ、皆様の思い対し                                           嘘偽りなく、よりリアルに                                                寄り添ったり向き合ったりしながら                                              一緒に進んでいきたいと思っております。                                                                                                          「転職したいけど一人で進めるのは不安だな、、」                                           「園や施設には直接聞きずらいな、、」                                                       
「上手く人間関係を築いていけるかな、、」                                                          
などと不安に思うことは何でもお申しつけください!                                                        私たちが間に入り、                                                              
納得してお仕事ができるようサポートいたします。                                                皆様の良いところが最大限に活かされる場所で、                                        
保育のお仕事してみませんか?                                                   私も全力でお手伝いさせていただきます。                      

東京支店 横山 若奈

こころにゆとりを持って働ける保育園★

残業少なめ、希望のお休みもしっかり
取れるのでプライベートも充実です◎

保育士さんが心豊かに働ける環境
づくりに力を入れているグループが
運営しています!

私も実際にお伺いしましたが、
園長先生はじめ、職員の方が明るく
あたたかな雰囲気が印象的でした♪

園長先生によると、開園以来残業は無く、
一人ひとり希望のお休みも取れるよう
お互いに配慮しているようで、趣味や
旅行などプライベートも充実して
皆さんお仕事をされているそうです♪

保育士間も親しみやすい雰囲気で
みんなでアイデアを出し合ったり
風通しの良い環境です(*^_^*)

子どもだけでなく保育士さんもこころに
ゆとりを持って働ける保育園でお仕事
してみませんか(*´▽`*)

ご質問・ご相談お受けいたします◎
ぜひお気軽にお問い合わせください♪


お仕事をお探しの保育士さんは保育求人ガイドでお仕事をお探しください。
常時22,000件以上のお仕事を掲載しています。

"ー・*-・*-・*-・*-・*-
電話:03-5542-1435
メール:wakana-y@asuka-hu.co.jp
担当:東京支店 横山まで♪
お問い合わせの際は、
お仕事Noをお伝え下さい(*'ω'*)
ー・*-・*-・*-・*-・*- "

仕事No.jb587979
※すぐに選考に進むわけではありませんので、お気軽にお問い合わせください。

TOP